清水屋コラム
多くの屋根塗装は防水ではありません
2017年2月15日 清水屋コラム
多くの屋根塗装は防水ではありません 多くの屋根塗装は防水ではありません。 まず、なぜ塗装に防水というイメージを持たせてしまうのでしょうか? 「塗装」と言っているのに「防水」ということが支離滅裂です。 塗装と …
冬暖かく住環境を快適にする塗料「ガイナ」
2017年1月27日 清水屋コラム
冬暖かく快適な塗料 断熱セラミックガイナの施工で省エネ環境を導く塗装工事 近年塗料業界を賑わす 断熱セラミック「ガイナ」を屋根に塗装した時のこと この「ガイナ」の施工状況を見ているときに 起こった場面です。 …
安い工事と手抜きがない工事
2017年1月26日 清水屋コラム
安い工事手抜きがない工事 外壁塗装を行う上で期待することは何でしょうか? 私は安くて手抜きがない工事が良いなと思います。 ここで言う「安くて」「手抜きがない」とは どういうことでしょうか? ここからは平均的な一般 …
遮熱と断熱?塗るならどっちが効果的!?
2017年1月22日 清水屋コラム
知っていれば効果的!?遮熱と断熱 知っていますか? 「遮熱」と「断熱」の違い・・・ 遮熱塗料にしますか? 断熱塗料にしますか? 「遮熱」と「断熱」の違いについてです。 これはお客様からもよくある質問ですが、 きち …
外壁塗装は高い??予算管理で快適リフォーム
2017年1月8日 清水屋コラム
10年に一度の外壁塗装、その予算管理とは? 外壁塗装は決して安い金額ではございません。 特に初めて塗り替えを行うのであれば、その金額にビックリされてしまう方も少なくありません。 お家の大きさにもよりますが相 …