外壁塗装の価格
外壁塗装の価格は各社で違いがあります。
これは外壁塗装を行う上で外壁の寸法の取り方や、
見積もり時の採寸が関係していると思います。
厳密に外壁の寸法を測っても違うでしょう。
たとえ同じ会社の人が担当を二人用意して寸法を測っても違うでしょう。
外壁塗装の価格はこの寸法により平米㎡に直して単価を起こし算出します。
屋根であれば三角系の計算になります。
そこに係数を入れ数量となります。
建物の素地状況の判断も各社で差が出ることでしょう。
相見積もりの場合は概ね
20㎡から35㎡が数量の誤差は常識の範囲内に収まるかと思います。
塗装工事の価格に必要な塗布量計数の限界でもあります。
ゆえに見積もり価格の違いは必ず出ます。
ではなぜ数量に違いが出てしまうのか。
それは各社見積もり算出や単価がバラバラだからです。
同じになることは極めて少ないでしょう。
バラバラに見積もりが出ない方法を紹介します。
もし行うのであれば少し面倒かもしれませんし屋根に登る際に細心の注意を払って行って頂きたいのですが、
あなた自身が屋根や外壁その他塗装してほしい部分の詳細を出し、
同じ数量で業者さんに見積もりをしてもらうことでしょう。
価格を比べるのであれば、
こうして価格を比べて見るといいかもしれませんね。